fc2ブログ

ROCK★PANIC 2017.05.09放送日記

●五月病か!?なんか、やる気が出ない・・・


TRANS SIBERIAN ORCHESTRA等への参加を経て、ウリ・ジョン・ロートに見出され『Scorpions-Revisited』のアルバムやツアーでヴォーカルを担当した実力派ヴォーカリスト、ネイサン・ジェイムズを擁する古き良きブリティッシュロックスタイルのサウンドを聴かせるバンド、INGLORIOUSの2ndアルバム。プロデュースはLED ZEPPELINJOURNEYなど大物を手がけてきたケヴィン・シャーリーが担当。
ingloriousss.jpg
「IngloriousII」 / INGLORIOUS (5/10リリース)
とみおけんごの評価 81点



●アメリカのメタルコア・シーンを牽引するALL THAT REMAINSが、約2年ぶりの8thアルバムをリリース!“激しさ”と“繊細さ”をテーマに緩急のあるヘヴィでメロディアスなサウンドで個人的な辛い経験から政治までストレートにぶつける!キャッチーなフック、シャープなリフ、エレクトロニック・サンプル、様々なヴォーカル・スタイルを取り入れたバンド史上、最もチャレンジングで幅広いサウンドに仕上がっている。プロデューサーにはグラミー賞受賞経験もあるハワード・ベンソンPAPA ROACH, HALESTORM, CHRIS CORNELL)を起用し、現代のハードロック/メタルには欠けている多種多様な要素を取り入れた。
allthatrem.jpg
「Madness」 / ALL THAT REMAINS (5/5リリース)
とみおけんごの評価 90点



●「ヘッドラインニュース」
ロバート・プラントのオフィシャル・サイト(Robertplant.com)に謎のメッセージが出現し、またもやLED ZEPPELIN再結成の噂が駆け巡っている。ホームページには現在、真っ黒の背景に白字で「Any time now…」とのメッセージが掲載されており、“そろそろ…”というのが、LED ZEPPELINの再結成のことではないかと期待されている。

日本唯一のアジアンHR/HMフェス<ASIAN BLOOD ROCK FES. 2017>に期待のかかるEARTHSHAKERだが、その東京編とも言えるイベントが6/25に渋谷club asiaで行われることになった。EARTHSHAKERはこの日のために名盤の誉れ高い2ndアルバム『FUGITIVE』を完全再現するそうだ。


SLIPKNOTが、彼らのYouTubeチャンネルの視聴回数が10億回を超えたのを記念し、昨年の秋アメリカで開いた<OZZFEST Meets KNOTFEST>でパフォーマンスした「The Shape」の360度ライブ映像を公開した。セカンド・アルバム『Iowa』(2001年)に収録される「The Shape」は実はこのライブで初めてプレイされたそうだ。


●メタルコア界最狂のヤング・ダーク・ヒーロー、MOTIONLESS IN WHITEが遂に、ロードランナー・レコーズよりメジャー・デビュー!その強烈なファッションとライブパフォーマンスで、シーンで一線を画してきた彼らの、4枚目のニューアルバム。緩急の妙を活かしたドラマティックかつ激しい音世界が魅力。
motionlessiw.jpg
「Graveyard Shift」 / MOTIONLESS IN WHITE (5/10リリース)
とみおけんごの評価 95点



●ワインやビールの販売に乗り出すミュージシャンは多いが、SIXX:A.M.のギタリスト、DJアシュバは水を選んだ。完成した“ASHBA WATER”の発売日、販売場所、価格等はまだ発表されていないが、すでに専用の冷蔵庫や運送用トラックもつくられ、“間もなくお手元に”だという。


●アメリカン・ハード・ロックを代表するバンド、NIGHT RANGERのデビュー35周年を記念した来日公演が決定した。
<NIGHT RANGER JAPAN TOUR 2017>
【広島】 10/4(水) 広島クラブクアトロ
【名古屋】 10/5(木) ダイアモンドホール
【大阪】 10/7(土) 松下IMPホール
【東京】 10/8(日)、9(月・祝) 東京ドームシティホール


●今夜もメッセージ、リクエストを送ってくれた「T49」さんありがとう!
 番組では
 あなたのリクエストも待ってます
 E-MAILアドレスは → 784@narafm.jp
 必ず「ROCK★PANIC宛て」って書いてネ


本日のPLAY LIST
★「ニュー・リリース」
I Don't Need Your Loving / INGLORIOUS

★「ニュー・リリース」
Madness / ALL THAT REMAINS

MORE / EARTHSHAKER

The Shape / SLIPKNOT

★「Ureru Des Panic」
公開オーディションサイト BAND PANIC

★「ニュー・リリース」
Loud (Fuck It) / MOTIONLESS IN WHITE

Holy Smoke / IRON MAIDEN

We Will Not Go Quietly / SIXX:A.M.

The Secret Of My Success / NIGHT RANGER
            ↑    
    ※気になる曲をクリックすると視聴出来ます


スポンサーサイト



ROCK★PANIC 2017.05.02放送日記

●2013年に結成した新世代のヘヴィメタルバンド、CRY VENOMのデビュー・アルバム。
CRY VENOMはポストパンク/ハードコアバンド、FALLING IN REVERSEのリードギターとして活躍したジャッキー・ヴィンセント(G)を中心に結成されたヘヴィメタルバンド。バンドのスタイルは、パワーメタル、ビデオゲームのサウンドトラック、クラシック音楽、電子音楽からの影響を受けており、コルトン・メジャーズ(Key)はパワーメタルスタイルのシュレッディングだけでなく、弦楽器のアレンジや電子音楽の影響を補うだけではない“妙技”とも言える才能を発揮し、ここにジャッキーのメロディックメタルとエクストリームメタルからの影響を感じさせるテクニカルなギタースタイルを融合させ新しいサウンドを作り出している。一方、ボーカルのアレクシーはオペラとメタル/メタルとポップボーカルの両方に熟練しており、さまざまな音楽を通してスタイルを切り替えている。
cryvenom1.jpg
「Vanquish The Demon」 / CRY VENOM (4/26リリース)
とみおけんごの評価 84点



●今年で結成30周年を迎えるカナダのメロディアス・ハードロック・バンドHAREM SCAREMの約4年ぶりのスタジオ・アルバム。リー・ヘス(vo)らオリジナル・メンバー3人に加え、スタン・マイチェック(b)が録音に参加。初期作品に通ずるような良質なメロディ、コーラス、テクニックが揃った傑作だ。
haremscarem1.jpg
「United」 / HAREM SCAREM (4/26リリース)
とみおけんごの評価 95点



●今夜もメッセージ、リクエストを送ってくれた「T49」さんありがとう!
番組ではあなたのリクエストも待ってます
 E-MAILアドレスは → 784@narafm.jp
 必ず「ROCK★PANIC宛て」って書いてネ


本日のPLAY LIST
★「ニュー・リリース」
By My Side / CRY VENOM

★「ニュー・リリース」
Sinking Ship / HAREM SCAREM

Somewhere I Belong (Live) / LINKIN PARK

Perry Mason / Ozzy Osbourne

★「Ureru Des Panic」
公開オーディションサイト BAND PANIC

Dead In Hollywood / MURDERDOLLS

Fatal Illusion / MEGADETH

This House Is Not For Sale / BON JOVI

Metal Gods / JUDAS PRIEST
            ↑    
    ※気になる曲をクリックすると視聴出来ます

ROCK★PANIC 2017.04.25放送日記

●イタリアのメロディックメタル・バンドの重鎮、LABYRINTHによる約7年ぶりのスタジオ・アルバム。創設メンバーのオラフ・トーセンの復帰に加え、新キーボディスト/ドラマー/ベーシストが加わった、強力ラインナップによる圧巻のサウンドが楽しめる。
labyrinthaoag.jpg
「Architecture Of A God」 / LABYRINTH (4/26リリース)
とみおけんごの評価 87点



●デンジャラス・ムード漂う哀愁のメロディー、パワフルで重厚な演奏力、そして理屈抜きのスケール感。元GUNS N' ROSES(06年~15年)のロン・“バンブルフット”・サール(G)DISTURBEDジョン・モイヤー(B)、そしてあの故スコット・ウェイランド(Vo)というスーパーメンバー3人が集結した超ド級ロック・プロジェクトとして15年にデビューしたART OF ANARCHYの2ndアルバム。15年12月の衝撃のスコット・ウェイランド他界で一時はバンド存続が危ぶまれたが、00年代以降のアメリカを代表するロック・ヴォーカリストのひとりとして名高いCREEDスコット・スタップの加入を発表、新生ART OF ANARCHYとして継続的な活動が可能となった。スコット・スタップCREED以外のバンドで初めてフロントを務めるという新生ART OF ANARCHYは、バンドとしての一体感が増し、サウンドの方向性もより明確になったといえる。オルタナ以降のUSメインストリーム・ロックの醍醐味が充満したラウド&キャッチ―な楽曲が目白押し!
artofanarchymad.jpg
「Madness」 / ART OF ANARCHY (4/26リリース)
とみおけんごの評価 92点



●番組では
 あなたのリクエストも待ってます
 E-MAILアドレスは → 784@narafm.jp
 必ず「ROCK★PANIC宛て」って書いてネ


本日のPLAY LIST
★「ニュー・リリース」
Bullets / LABYRINTH

★「ニュー・リリース」
The Madness / ART OF ANARCHY

Rock And Roll / LED ZEPPELIN

I'm Broken / PANTERA

★「Ureru Des Panic」
公開オーディションサイト BAND PANIC

★「トミーのマネしちゃ、イヤ~ん❤」
Desire / OZZY OSBOURNE
Desire / STRIKER

Metropolis—Part I: "The Miracle and the Sleeper" / DREAM THEATER
            ↑    
    ※気になる曲をクリックすると視聴出来ます


ROCK★PANIC 2017.04.18放送日記

●ドイツ・ミュンヘンのメタルコア・バンド、TENSIDEはこのニュー・アルバムで日本デビューとなるが、既に6枚目となるキャリアをもつバンドだ。本国ドイツでは、圧倒的なエネルギーと情熱的なライヴ・パフォーマンスが評判を呼んでおり、ヴァッケン・オープン・エアを筆頭に、サマー・ブリーズ、ウィズ・フル・フォース・オープン・エア・フェスティバルといったドイツのメタルフェスにも軒並み出演を果たしている実力派。スラッシュ・メタルやオールドスクールなメタルの要素を積極的に取り入れ、うねりのあるギター・リフ、重量感、豪快さと繊細さを併せ持つ快作に仕上げている。
tenside.jpg
「Convergence」 / TENSIDE (4/19リリース)
とみおけんごの評価 81点



●活動休止後の第1作『イフ・ノット・ナウ、ウェン?』より早6年。INCUBUSのユニバーサル移籍後初のスタジオ・アルバムにはダイナミックかつ歌心豊かなナンバーが詰まっている。
incubus.jpg
「8」 / INCUBUS (4/21リリース)
とみおけんごの評価 76点



●今夜もメッセージ、リクエストを送ってくれた「T49」さんありがとう!
 番組では
 あなたのリクエストも待ってます
 E-MAILアドレスは → 784@narafm.jp
 必ず「ROCK★PANIC宛て」って書いてネ


本日のPLAY LIST
★「ニュー・リリース」
New Slaves / TENSIDE

★「ニュー・リリース」
Glitterbomb / INCUBUS

Just Take My Heart / MR.BIG

Now That We're Dead / METALLICA

★「Ureru Des Panic」
公開オーディションサイト BAND PANIC

Remain Violent / WARBRINGER

★「トミーのマネしちゃ、イヤ~ん❤」
She's Tight / CHEAP TRICK
She's Tight / STEEL PANTHER

Born To Be Wild / SLAYER
            ↑    
    ※気になる曲をクリックすると視聴出来ます

ROCK★PANIC 2017.04.11放送日記

●スウェーデン出身のスリーズ・ロック・バンド、CRAZY LIXXの5thアルバム。初期MOTLEY CRUEGUNS N' ROSESなどの影響が滲む荒々しいロックンロールは健在で、キャッチーな歌メロと重厚なコーラスも聴きどころとなっている。
cralixx.jpg
「Ruff Justice」 / CRAZY LIXX (4/12リリース)
とみおけんごの評価 86点



●「ハード・ロックの代名詞」とも呼ぶべき偉大なるバンドDEEP PURPLEが、2013年の『ナウ・ホワット?!』以来、4年振り、20枚目のスタジオ・アルバムをリリース!
2016年に「ロックの殿堂」入りを果たして以降、最初のアルバムとなる。
プロデューサーは、前作に引き続き、PINK FLOYDの『THE WALL』、KISSの『DESTROYER』、HANOI ROCKSの『TWO STEPS FROM THE MOVE』も手掛けてきた名手ボブ・エズリン
deeppurinfini.jpg
「Infinite」 / DEEP PURPLE (4/7リリース)
とみおけんごの評価 80点



WEEZERのフロントマン、リバース・クオモALLiSTER/MONOEYES等で活躍するスコット・マーフィーによるプロジェクトScott & Riversがついに本格的再始動!
2016年夏にキヨサク(MONGOL800)PES(RIP SLYME)をそれぞれゲストに迎えた先行シングル2曲を発表していた彼らがいよいよ2ndアルバムをドロップ。アルバムタイトルはそのまんまの「ニマイメ」!
リード・シングル「変わらぬ想い」にはScott & Rivers史上初となる女性アーテイストmiwaを迎え、切なくも美しい、そして新しいScott & Riversの世界を魅せてくれる。
豪華で多彩な邦アーティストの参加に加え、2015年から日本に住むスコットが手掛ける日本語歌詞も注目!
scottrivers.jpg
「ニマイメ」 / Scott & Rivers (4/12リリース)
とみおけんごの評価 92点



●今夜もメッセージ、リクエストを送ってくれた「T49」さんありがとう!
 番組では
 あなたのリクエストも待ってます
 E-MAILアドレスは → 784@narafm.jp
 必ず「ROCK★PANIC宛て」って書いてネ


本日のPLAY LIST
★「ニュー・リリース」
Wild Child / CRAZY LIXX

★「ニュー・リリース」
All I Got Is You / DEEP PURPLE

World On Fire / Slash Feat. Myles Kennedy & The Conspirators

Fight 'Em 'Til You Can't / ANTHRAX

★「Ureru Des Panic」
公開オーディションサイト BAND PANIC

★「ニュー・リリース」
Doo Wop feat.キヨサク(MONGOL 800) / Scott & Rivers
変わらぬ想い with miwa / Scott & Rivers

Me And Mary Jane / BLACK STONE CHERRY

Dr. Feelgood / MOTLEY CRUE
            ↑    
    ※気になる曲をクリックすると視聴出来ます
プロフィール

とみおけんご

Author:とみおけんご
ロックとレーシングカーと仏像が好物。
得意技はヘドバン。
つい本音が出て、周囲が凍る事も・・・
座右の銘は「俺、万歳!」
FM78.4「ROCK★PANIC」毎週火曜22:00~23:00 Live On Air リクエスト・メッセージはこちらへ→784@nara.fm

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR